障害者支援施設
正社員

ゆうゆうらいふプラス高津 サービス管理責任者

土日休み! 地域に根付いた障害児〜障害者まで包括的に支援をされている法人です!(生活介護)

  • 障害者支援施設
  • 年収400万以上
  • 月収30万以上
  • 土日休み
  • 車通勤可
施設名
ゆうゆうらいふプラス高津
勤務地
千葉県八千代市高津東2-11-2
業種
障害者支援施設
職種
サービス管理責任者
雇用形態
正社員
資格
サービス管理責任者
求人詳細
■仕事内容
障がい者通所施設における施設運営またサービス管理責任者の業務
全般、利用者様の送迎、その他これに付随、関連する業務

2023年春にオープンした新しい施設です。
サービス管理責任者として勤めてくださる方を募集しています。
持ち帰りの仕事はありません。
残業もほぼ0です。
20代から50代まで幅広い年齢層が活躍中です!

【変更範囲:変更なし】

■特徴
児童発達支援事業所と放課後等デイサービスをお持ちの法人様であり、
元々は子どもたちの地域社会への参加を実現することを目標に、第二の学び舎として、コミュニケーション力や日常での対応力など、生活する力に重点をおいたサービスを行っています。
18歳を迎えた利用者様がその後、利用する場所として生活介護のサービスを提供しております。

・ゆうゆうらいふプラスの特徴
ゆうゆうらいふプラスでは、お子様が快適に過ごせることを大切に「できる・できた」の小さな反応を見過ごさず、ご家族の皆さんと一緒に育んでいきます。また親御様の休息時間や就労時間を生み出すお手伝いもしています。保護者の方との定期的な面談やペアレントトレーニングを重ね、親と子の双方に寄り添ったサポートを行っています。

・実施医療的ケア
経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻)(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内)
人工呼吸器(在宅酸素療法他)
吸引・吸入(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内)
導尿・浣腸
発作時の対応(座薬使用時にはご連絡致します。)
バイタルチェック
在宅酸素療法

・リハビリテーションプログラム
体に障害のあるお子様、療養中のお子様は今ある体の機能を高める、維持することが大切です。関節を動かす練習や座位保持の練習、立ち上がりや歩く練習なども行います。
うつ伏せや仰向けになったりして、ゴロゴロしながらボールを掴んだり、追いかけたりして、両手、両足の動きをスムーズにできるように遊びながら覚えます。
身体が大きくなってくると、成長に伴って骨などへ影響してくることもありますので、成長に合わせて訓練を行っています。

同時に生活の中で必要になってくる、食事の練習、はさみの練習、トイレトレーニング、コミュニケーション力を培う遊びも多く行っています。
お子様の将来を考えて、体力をつけることや動かし方、挑戦する気持ちを覚えていくことが可能です。ゆうゆうらいふプラスでは、理学療法士や作業療法士が積極的に訓練を行っています。
給与
基本給:300,000円〜350,000円
・昇給あり
・賞与あり
通勤手当 実費支給(上限なし)
勤務時間・日数
9時00分〜18時00分
休日・休暇
年間休日 115日
土曜日,日曜日,その他
待遇・福利厚生
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年制 あり(定年年齢一律65歳)

本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。

求人紹介はこちら 0120-82-9410