障害者支援施設
正社員

ラポリア加古川 サービス管理責任者

2024年12月OPEN!生活介護施設のサービス管理責任者を募集!年4回5連休の取得可能!

  • 年収400万以上
  • 月収30万以上
  • 月収40万以上
  • 大手企業
  • 有給消化率ほぼ100%
  • 車通勤可
  • 研修制度あり
  • 基礎研修修了者歓迎
  • OJT対応可
  • 障害者支援施設
施設名
ラポリア加古川
勤務地
兵庫県加古川市加古川町粟津253−9
業種
障害者支援施設
職種
サービス管理責任者
雇用形態
正社員
資格
サービス管理責任者
求人詳細
■仕事内容
【サービス管理責任者】
生活介護の支援計画の作成
モニタリング等を行っていただきます。
※現場でのご利用者対応や送迎・入浴介助も業務内容に含みます。

【サービス管理責任者候補】
サービス管理責任者のポストに空きがない場合や研修期間は、他の職種(生活支援員など)や役割として勤務(賃金は同じ)する場合があります。
生活訓練、作業訓練などの指導・支援、身体介助、入浴介助、排泄介助、食事介助、レクリエーション、送迎業務など

通勤範囲内での異動の可能性あり。

事業所責任者を兼務の場合
【事業所責任者兼管理者兼サービス管理責任者】
・スタッフの教育、マネジメント、離職防止
・シフトの作成、人員配置の管理
・応募者の面接対応
・ご利用者の情報管理
・コンプライアンスの遵守(法令基準、ハラスメント等)
・債権管理
・営業活動
・生活介護の支援計画の作成
現場でのご利用者の対応も業務内容に含みます。

-------------------
雇用期間:6か月(原則更新)
契約の更新は、次の基準により会社が判断する
労働者の勤務成績、勤務態度、心身の健康状態、契約満了時の技量、会社の経営状況、その他

就業の場所:
入社時 
変更の範囲 会社の定める事業所

業務の内容:
入社時 
変更の範囲 会社の定める業務
-------------------

■特徴
\2024年12月にOPEN予定の生活介護施設のサービス管理責任者を大募集!/
※就業時期は11月~(入社時期相談可)

「ビオネストグループ」を紹介します
全国に200以上の事業所/従業員2,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を「融合」し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。

「なりたい自分に」
従業員の「なりたい自分に」近づく場として、ビオネストグループはありたいと思い、コーポレートスローガンに掲げています。当社ではあなたの「なりたい自分」を叶えるステージをご用意することが可能です。

未経験でも安心!
OJTでしっかり指導いたしますので未経験の方も安心してお仕事を始めていただけます。
全国へ事業拡大中の当社で、新たな一歩をスタートしませんか?
給与
【サービス管理責任者 及び サービス管理責任者候補:350,000円(金額は同額)】
給与内訳
基本給:185,000円
職務手当:88,000円(固定時間外45時間分85,760円含む)
処遇改善手当:62,000円
特定処遇改善手当:15,000円

【事業所責任者兼管理者兼サービス管理責任者:400,000円】
給与内訳
基本給:185,000円
役職手当:138,000円(固定残業代45時間分98,010円含む)
処遇改善手当:62,000円
特定処遇改善手当:15,000円

※固定時間外の超過分は別途支給
※試用期間:3ヶ月(条件変更なし)

半期ごとの業績、評価により昇降給および昇降格あり

賞与は会社業績及び人事考課の結果により、支給の有無と金額を決定

<ステップアップ例・モデル年収>
統括施設長に昇格すると、
630万円~930万円

エリアマネージャーに昇格すると、
700万円~1,000万円

シニアマネージャーに昇格すると、
1,000万円~1,500万円以上

ぜひチャレンジしてください!
勤務時間・日数
8:00~17:00(休憩60分)
休日・休暇
月9休(2月のみ8休)4週8休
シフト制
年間休日107日
待遇・福利厚生
社会保険完備
確定拠出年金(401k)制度
資格取得助成制度あり
マイカー通勤OK
交通費支給 上限30,000円/月 
賞与あり
研修制度あり
定年制あり 一律65歳
継続雇用制度あり 上限70歳まで
屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
役職者については別途定めがあります
OJTあり
借り上げ社宅制度あり(転勤、入社時の居住地が遠方の場合等の条件あり)

本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。

詳しい求人情報をもらう
求人紹介はこちら 0120-82-9410