- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 正社員
リハスワーク京都桂川 サービス管理責任者
土日休み! 代表がサービス管理責任者出身であり、育成制度や研修が整っております!
- 就労継続支援B型
- 年間休日120日以上
- 土日休み
- 大手企業
- 50代活躍
- 教育体制・研修
- 研修制度あり
- 基礎研修修了者歓迎
- OJT対応可
- 施設名
- リハスワーク京都桂川
- 勤務地
- 京都府京都市南区久世高田町376番1 1037-1区画
- 業種
- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 職種
- サービス管理責任者
- 雇用形態
- 正社員
- 資格
- サービス管理責任者
- 求人詳細
- ■仕事内容
支援状況の管理、記録
ご利用者様の個性や強み、希望などを鑑みながら目標を設定し計画書などの作成。
さらには支援内容や就労状況、面談の内容などを逐一記録していただき、日報・週報・月報などの各種報告書の作成をお願いします。
※当社のフォーマットに沿って行うので難しくはありません。
・就労支援
ご利用者様が働く際に必要なスキルや習慣、コミュニケーション能力の向上を支援します。
・家族支援
ご利用者様だけではなくご家族に対しても関わりをもっていただき、ご利用者様の取り巻く環境作りにもサポートをお願いします。
・生活支援
働く上で、私生活を整えることも大切です。
継続的な就労を維持するために生活リズムが変わる場合は、その調整や支援を行っていただきます。
・支援手法の検討
上記の支援を円滑に行うための計画やメンバーへのサポートや指導をお願いします。
渉外活動 (キャリアを積んでから)
ご利用者様の訓練作業の受注や、当社で作成した商品の販売をお願いしていただく等の渉外活動や就職活動に向けハローワークや就職先企業との打ち合わせ、就職後のサポートなどもお願いします。
■特徴
リハスでは、
当社は北陸・東海・関東・関西で「社会への価値=皆の幸せ」という理念のもと、在宅医療・就労支援の主に2つの地域医療事業を展開し、地域の皆様をサポートしています。
医療・福祉専門職(理学療法士、作業療法士等)と連携することで身体、知的、精神障がいを持つ皆さんの「働きたい」「稼ぎたい」という想いを、ものづくりモデルで実現します。
当社では、専門性を重要視していることからケースの共有が多く研修体制も常に更新しているため、サービス管理責任者としてキャリアアップをされたい方はぜひご検討下さい!
スタッフクラスは業界未経験者も多く風土として研修などは充実しているので、障害福祉デビューでも安心いただけます!
まずはご自身のできるところから少しずつ覚えて頂ければ早期に活躍いただける環境です!
*求人のポイント*
”サービス管理責任者に寄り添う会社”としてサービス管理責任者として働く方のキャリアやスキルを身に着ける研修に力を入れています。
現場スキルの向上を目的としたものから、管理者を目指す方には事業所全体の管理方法を身に着ける事が可能なコースまで、ご希望に合わせた幅広い研修を用意し ています。
代表自身がサービス管理責任者として長期にわたり障がい福祉事業に取り組む中で、素晴らしい価値提供を行う仕事に向き合いたいという想いからサービス管理責任者の育成制度を導入しました。
障がい福祉事業に関する豊富なノウハウを元にFC事業にも力を入れています。
3年後には直営事業所と併せ100店舗を目指し成長を続ける企業です。
■試用期間
試用期間 6か月
- 給与
- 月給 253,000 円 - 308,000円
賞与:年2回(6月、12月 業績と個人評価※試用期間後より)
昇給:年1回(4月 業績と個人評価 ※試用期間後より※昇進に伴うものは除く)
残業代:全額支給(1分単位)
試用期間後は提示金額3%アップ
※上記は一例であり前職、選考時評価によって上記外になる場合があります。
- 勤務時間・日数
- 8:30~17:30(休憩:60分)
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(土日)
年末年始(12月30日~1月3日)
夏季休暇(7月~9月でお好きな日にち取得可能なお休みを3日間付与)
有給休暇(初回付与は入社後6か月経過で10日)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
- 待遇・福利厚生
- 退職金制度あり(社内規定あり)
交通費支給(社内規定あり)
資格手当(社内規定あり)
一人暮らし応援手当(社内規定あり)
家族手当(社内規定あり)
子ども手当(社内規定あり)
制服貸与
定期健康診断
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。