- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 正社員
就業支援事業所A型 つくし サービス管理責任者
【本部サポートあり/年間休日125日】岐阜市で就労支援事業所のサビ管として参加しませんか?
- 就労継続支援A型
- 経験加算あり
- 年収400万以上
- 月収30万以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 50代活躍
- 車通勤可
- 施設名
- 就業支援事業所A型 つくし
- 勤務地
- 岐阜県岐阜市鷺山新町7−19
- 業種
- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 職種
- サービス管理責任者
- 雇用形態
- 正社員
- 資格
- サービス管理責任者
- 求人詳細
- ■仕事内容
サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用者さまの弁当作成作業をサポートをお願いいたします。
また、お弁当作業の理解と利用者さまに合わせた作業を提案することで、今後のステップアップ支援もしていただきたいです。
・利用者さまに合わせた個別支援計画の作成
・関連する事業所や医療機関との連携
・定期的なケース会議、研修の実施
・書類の作成、管理 など
■特徴
2024年8月に、岐阜県岐阜市に就労支援A型事業所「つくし」をオープンいたしました。
現在は、生産活動として、A型事業所内にてお弁当事業を行っております。
・開業にかけた想い
私たちは岐阜県山県市で「小林食品」として、40年近くにわたり「食」に関わるお仕事を営んで参りました。
年間10万食のおせち製造と、毎日約500個の日替わり弁当を配達しております。”感動・笑顔・安心”の食を、心の価値を創造する目標に向けて日々社員全員で切磋琢磨しています。
弊社は、事業を通じ一人ひとりが輝く社会を実現することを目標としています。
私たちが得意であり「愛を込めた食」を提供することで、社会をより良くしていく私たちの次なる一歩として、福祉事業所の開業を決心いたしました。
今回メインとなる「お弁当事業×A型」という就労支援施設は、私たちが積み上げてきたノウハウを活かすことができ、弊社の経営理念を以って利用者さんの心と未来を創造できる事業だと考えています。
私は、その経営理念から「勇気、愛、創造、太陽」というキーワードを持っており、特に太陽はエネルギーの源だと捉えています。
利用者さんがA型事業所に来る・・・それは本人にとって、とてつもない勇気のある一歩だと思います。私はその勇気を大切にし、太陽のエネルギーを輝かせるために、私たちは力になることを決めました。
幸せを自分でつかむことのできるきっかけを与えられる、そんな事業所であるように精進していく所存です。
・生産活動の売上を確保しています
私たちの生産活動は日替わりのお弁当の作成をメインとしております。
すでに小林食品では日販平均500個以上の実績と「つくし」では毎日150~200個のお弁当を販売しており、利用者さんの賃金を十分に支払うことができる売上を確保しております。
また母体でのお弁当やおせち事業などの施設外就労も展開が可能ですし、一部の軽作業を請け負っています。
・働きやすい環境
基本、土日祝がお休みで、年間休日は125日とプライベートも大切にしながら働けます。
15時には利用者さんも帰宅するため、書類管理などの時間も確保し定時で帰る方針です。お仕事後の時間をご自身の時間に充てていただき、無理のなく働ける環境を整えていきます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。
業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。子育て中の方やご家族の介護をされている方も勤務時間相談可能です。
ぜひ一度お会いしてお話しできればと思います。
・全国での実績あり
福祉事業のコンサルティング本部があり、専⾨のサポートスタッフによる研修があります。
全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃えております。定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない⽅でも安⼼して業務を開始していただけます。
また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓⼝と対応スタッフを設置しております。
業務を不安に感じる⽅であっても、⼊社時研修などをご⽤意してサポートいたしますのでご安⼼ください。
まずは事業所見学だけでも可能ですので是非お問い合わせください。
サービス管理責任者として、一緒に笑顔のあふれる場所を作りあげていただける方、互いの価値観を大切にし共に社会に貢献できる方のご応募をお待ちしております !
- 給与
- 月給280,000円〜330,000円
経験を考慮して優遇あり
昇給賞与あり
※業績による
- 勤務時間・日数
- 【基本】
8:00~17:00 (休憩時間1時間)
※7:00~16:00、9:00~18:00、など勤務時間帯は相談可能でございます。子育て中の方やご家族の介護をされている方もご相談ください。
- 休日・休暇
- 年間休日125日、土日祝休み
GW 約5日、夏季約4日、年末年始約7日
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備
ボーナス・賞与あり
交通費支給
・交通費全額支給*ガソリン代含む
・自家用車通勤可*駐車場あり
【研修制度について】
福祉事業のコンサルティング本部があり、専⾨のサポートスタッフ
による研修があります。
全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃ってます。
定期的に勉強会も開催されますので、経験が少ない⽅でも安⼼して業務を開始していただけます◎
【バックアップ体制について】
障害福祉分野専門の税務・労務・行政関係、福祉の加算に詳しいの士業の方に顧問になっていただいていますので、わからないことはすぐに相談が可能です。
本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。