- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 正社員
キッチンらぼ サービス管理責任者
【土日祝日休み/アイデアや経験を存分に活かせる】 川崎市にある就労継続支援A型事業所【キッチンらぼ】です。
- 就労継続支援A型
- 経験加算あり
- 年収400万以上
- 月収30万以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 教育体制・研修
- 研修制度あり
- 施設名
- キッチンらぼ
- 勤務地
- 神奈川県川崎市川崎区新川通7−1 プランドール新川通
- 業種
- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 職種
- サービス管理責任者
- 雇用形態
- 正社員
- 資格
- サービス管理責任者
- 求人詳細
- ■仕事内容
・利用相談や見学対応
・アセスメント
・個別支援計画の作成
・個別支援計画の作成に係る会議の運営
・利用者家族に対する個別支援計画説明と交付
・モニタリングのよる状態把握
・サービス提供職員への技術的な指導と助言
・職員のマネジメント
■特徴
キッチンらぼという事業所名には『料理がきっかけで化学反応を起こす』という意味を込めており、利用者さんに飲食関連のスキルをどんどん高めて欲しいという思いで運営しております。また、法人名の「鉄心」には折れない心という意味が込められております。
折れない心を持ちながらポジティブにどんどん挑戦していきたい方、
利用者さんの可能性を引き出し、より働きやすい環境づくりや事業所の発展にお力添えいただける方、是非ご応募お待ちしております。
・インセンティブあり!就労支援分野で活躍したい方お待ちしております。
私たちは「事業としてしっかりと収益を出すことが、利用者さんの支援をより手厚くしたり待遇を向上することにつながる」という考え方を大切にしています。したがって、生産活動であるお弁当ももっと売り上げを伸ばして訓練の幅を増やし、利用者さんの一般就労もさらに導いていきたいと考えております。
一人ひとりの利用者さんに寄り添うことはもちろん、私たちの考え方に共感し事業所全体の運営や方向性も共に考え創り上げていける方にサービス管理責任者をお願いしたいと考えております。
一般就労に利用者さんを導き、6ヶ月が経過した後に1名につき10~20万円のインセンティブを支給します。
・生産活動
食に関わるお仕事をメインに取り組んでおります。
・お弁当のお惣菜つくり
事業所内でお弁当のお惣菜つくりを行っております。
・お弁当事業、清掃事業
施設外就労先の蒲田にて
日替わり弁当を中心とするお弁当製造・宅配業務の中から利用者さんの特性に合わせた作業を提供し、安心して働けるようサポートをおこなっております。
確立されたお弁当モデルで、管理栄養士監修の栄養満点弁当で事業所へ、元気をお届けしております!
・安心してお仕事できる環境が整っております
入社時に本部から研修やサポートを受けられるため、サービス管理責任者としての実務経験が不安な方も、安心してお仕事に就いていただけます。
わからないことも随時問合せできる担当がついていますので、随時確認しながら業務することができます。
利用者さんにとって『一般就労に行きやすいような環境づくり』を一緒に追及していけたら嬉しく思います。
まずは事業所見学やカジュアル面談からでも構いません。
スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしております!
- 給与
- 月給350,000円〜380,000円
・交通費全額支給
・昇給あり(業績により)
・賞与あり(年2回給与の1ヶ月分を支給、年間合計2ヶ月分)
・インセンティブあり(利用者さんが一般就労し6ヶ月が経過した後に1名につき10~20万円インセンティブ支給)
・試用期間なし
【サービス管理責任者/未経験】
・入職1年目 490万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
- 勤務時間・日数
- 8:00~17:00
内休憩1時間
※勤務時間ご相談可能
- 休日・休暇
- ・土日祝日休み
・完全週休二日制
・年間休日120日以上
・年末年始休暇有り
・夏季休暇有り
- 待遇・福利厚生
- ・雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・食事補助有り
・試用期間なし
・復職支援あり
【研修制度について】
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。
全国で福祉事業所を150か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃ってます。
定期的に勉強会も開催されますので、サビ管の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。