就労移行支援/就労継続支援A型・B型
正社員

就労継続支援A型テレーズ サービス管理責任者

【インセンティブあり!/勤務時間相談可能!】年間休日125日!完全週休2日制!メリハリをつけてお仕事できる環境です

  • 就労継続支援A型
  • 月収30万以上
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝休み
  • 50代活躍
  • 教育体制・研修
  • 研修制度あり
施設名
就労継続支援A型テレーズ
勤務地
群馬県高崎市問屋町1丁目11番地22
業種
就労移行支援/就労継続支援A型・B型
職種
サービス管理責任者
雇用形態
正社員
資格
サービス管理責任者実践研修
求人詳細
■仕事内容
サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用 者さまの弁当作成作業をサポートをお願いいたします。
・個別支援計画の作成
・関係各所への訪問
・定期的なケース会議、研修の実施
・書類の作成、管理 など

■特徴
【子ども手当あり!本部研修あり/食に特化した事業所】就労継続支援A型事業所のサビ管を募集!!

2020年4月、群馬県高崎市に就労支援A型事業所【テレーズ】を開設いたしました。

事業所の生産活動は宅配専門のお弁当屋さんです。毎日たくさんのお客様の共に利用者さんと一緒に作ったお弁当をお届けしています。

私たちは一般就労へのステップアップももちろん目標としておりますが、利用者さん一人ひとりの仕事の本質も磨いていきたいという思いが非常に強くあります。

例えば利用者さんの中には包丁研ぎのプロとなり、飲食店の職人さんが使う包丁を毎月研いで納品している方がいたり、お弁当のおかずのグラム数を寸分違わず正確に盛り付けができる方など、日々のお仕事の中で、それぞれの仕事を磨いています!
それぞれの利用者さんの個性や目指す方向があると思いますので、利用者さんごとにあった支援の仕方で日々サポートをするよう心がけております。

・テレーズの由来
「テレーズ」とは「マザーテレサ」の語源となった女性の名前で、代表の目指す人物像です。

「自分の天職は愛である」
・他人に惜しみなく愛を与えること
・人の欠点を許すこと
・人に譲ること
・誤解されても相手を責めないこと
・批判されても甘んじて受けること
・苦手な相手のためにも愛をもって善行をなすこと

これらを完璧にすることは難しいですが、目標として掲げ働くメンバーが少しずつでも心がけることで、とても幸せで働きやすい環境を作ることができるようになると思っています。

活躍できる人材を輩出したい!

長年、飲食店を経営してきましたが、さらに地元に貢献するために福祉事業に携わるようになりました。私たちの事業所で親御さんや利用者さんが安心できるように調理などの自立スキルを身に付けて欲しいと思っており、将来的には仕事だけでなく、生活面でも支援できるようにグループホームを展開する予定です。
利用者さんの目標はさまざまですが、一般就労される場合は、企業で他の人に負けない活躍できる人財にしたいと思っています。

#全国での実績あり
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。
全国で福祉事業所を150か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃ってます。定期的に勉強会も開催されますので、サービス管理責任者の経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます。また、お仕事などで困った時に気軽に相談できる本部窓口と対応スタッフを設置しております。業務を不安に感じる方であっても、入社時研修などをご用意してサポートいたしますのでご安心ください。

#働きやすい環境、残業ほぼなし
週2日休みで、年間休日は120日以上とプライベートも大切にしながら働けます。お弁当業務は午前中に集中しているので、午後はサビ管としての業務に集中できます。
お仕事後の時間をご自身の時間に充てていただき、無理なく働ける環境を整えていきます。
給与
月給300,000円〜
インセンティブ50万円
※インセンティブについては当社ルールに則る
昇給あり(成果による)
勤務時間・日数
・8時00分~17時00分(休憩1時間)
※勤務時間相談可能
休日・休暇
土日祝日
年間休日数125日
年末年始
GW休み
有給休暇
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・交通費全額支給
・お弁当割引
・子ども手当あり(1名につき5,000円)

本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。

詳しい求人情報をもらう
求人紹介はこちら 0120-82-9410