- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 正社員
就労継続支援A型事業所DreamPath サービス管理責任者
【2025年08月01日オープン予定】【残業ほぼ無し/月給30万円以上】成田市の就労継続支援A型事業所でサービス管理責任者を募集します!!
- 新規オープン
- 就労継続支援A型
- 年間休日120日以上
- 土日祝休み
- 50代活躍
- 車通勤可
- 駅近(5分以内)
- 研修制度あり
- 施設名
- 就労継続支援A型事業所DreamPath
- 勤務地
- 千葉県成田市美郷台1丁目19番地7-101
- 業種
- 就労移行支援/就労継続支援A型・B型
- 職種
- サービス管理責任者
- 雇用形態
- 正社員
- 資格
- ◆以下の研修を修了されている方
1:サービス管理責任者研修もしくは児童発達支援管理責任者研修
2:相談支援従事者初任者研修(2日間の講義部分)
※児童発達支援管理責任者研修を修了されている方は、サービス管理責任者として勤務いただけますが、障がい者への支援の実務経験が必要となります為ご注意ください。
- 求人詳細
- ■仕事内容
サービス管理責任者としての業務全般と、他スタッフと一緒に利用者さまのサポートをお願いいたします。
・利用者さまに合わせた個別支援計画の作成
・関連する事業所や医療機関との連携
・定期的なケース会議、研修の実施
・書類の作成、管理 など
■特徴
千葉県成田市の就労継続支援A型事業所【DreamPath】です!
当事業所では生産活動となるカステラの製造~箱詰めや清掃など、幅広いお仕事で利用者さんに合わせた仕事内容を選ぶことができます。
・私たちについて
母体企業となる株式会社さかえ屋では、松戸市内にて43年にわたりカステラの製造・販売を行っております。全国のスーパーマーケットを中心に商品を展開し、プライベートブランドやOEM商品などの開発も手掛けています。その品質と信頼を礎に、地域社会に根差した事業を展開してまいりました。
本福祉事業の創業のきっかけは、同社での経験からです。同社の仕事内容は幅広く、利用者さんに合わせた仕事内容を選ぶことができ、その方に合わせたスキルアップが図れるため、またそのような機会が同じグループ会社にて運営できることはグループ全体として発展にも繋がるため、福祉事業にもチャレンジしようと思いました。
・A型を立ち上げようと思ったきっかけ
さかえ屋では、吃音症の方やコミュニケーションが難しい方を採用し、長年勤めていただいている方がいらっしゃいます。これまで親御さんから「子どもが社会で働ける場所があり感謝している」とのお手紙をいただくこともありました。また一方で、親御さんから「自分がいなくなったあと、この子が一人で生活できるのか」といった切実な不安を耳にする機会も多々ありました。
そのような声を受け、障がいを持つ方々が安心して働き、経済的に自立できる場を提供したいと考えるようになりました。この過程で「就労継続支援A型事業所」という仕組みを知り、弊社がこれまで培ってきた人材育成のノウハウを活かせるのではないかと思い立ちました。
・事業所名の由来
「DreamPath(夢への道)」という社名には、「すべての人が夢に向かって歩み続けられる場所を作りたい」という想いを込めました。利用者の皆さんが、自分の可能性を信じ、夢を実現するための道を築けるようにとの願いが込められています。
・経営理念
笑顔あふれる社会の実現!
行動指針
1.挑戦する心を大切に
どんな困難があっても、一歩踏み出す勇気を持つ。
2.お互いを尊重し、支え合う
利用者、スタッフが共に成長できる関係を築く。
3.誠実な仕事をする
一つひとつの業務に責任を持ち、社会に貢献する。
4.笑顔を忘れない
楽しく働くことで、より良い成果を生み出す。
【研修制度について】
福祉事業のコンサルティング本部があり、専門のサポートスタッフによる研修があります。
全国で福祉事業所を200か所以上サポートしている本部なので、運営書類のひな形も揃っております。
年4回ほどある勉強会も開催されますので、経験が少ない方でも安心して業務を開始していただけます◎
- 給与
- 月給30万~33万円
◆昇給・昇給あり
◆支払い方法:月1回
◆交通費:全額支給 ※ガソリン代込み(一部社内規定あり)
- 勤務時間・日数
- ■基本
8:00~17:00 ※休憩1時間
■勤務時間相談可(例)
8:30~17:30
9:00~18:00
- 休日・休暇
- ・土日祝
・年間休日120日以上
・夏季休暇
・GW休暇
・年末年始休暇
- 待遇・福利厚生
- ・社会保険完備
・交通費全額支給 ※ガソリン代込み(一部社内規定あり)
・引っ越し手当あり ※県外からの場合は応相談
・車通勤可 ※駐車場あり
・喫煙不可
本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。