就労移行支援/就労継続支援A型・B型
正社員

ニューロリワーク 新宿御苑センター サービス管理責任者

年間休日120日以上! 自立訓練(生活訓練)事業所のサービス管理責任者の求人です!

  • 就労移行支援
  • 未経験可
  • 経験加算あり
  • 年収500万以上
  • 年収400万以上
  • 月収30万以上
  • 月収40万以上
  • 年間休日120日以上
  • 土日休み
  • 駅近(5分以内)
  • 教育体制・研修
  • 研修制度あり
施設名
ニューロリワーク 新宿御苑センター
勤務地
東京都新宿区新宿1-10-5 岡田ビル8階
業種
就労移行支援/就労継続支援A型・B型
職種
サービス管理責任者
雇用形態
正社員
資格
サービス管理責任者実践研修
求人詳細
■仕事内容
自立訓練(生活訓練)事業所のサービス管理責任者(社会参加・復職を希望する利用者へのサポート)

【具体的には】
当社事業所にて、サービス管理責任者をお任せします。
※利用者の障がい種別は、主に精神障害と発達障害です。

◆業務内容
・書類管理
・個別支援計画、記録の作成
・相談受付、アドバイス
・新規利用者の獲得、企業との連携
・スタッフ育成 等

営業活動などは別の担当者と分業されており、
利用者支援に注力出来る環境です。

◆当社のプログラムについて
長く働けるスキルを身につけるだけでなく、生活環境が乱れがちな方など、
長期就業に不安のある方のサポートに重きを置いたプログラムを開発しています。

脳科学を活かしたブレインフィットネス、
FITプログラム(柔軟性介入トレーニング)など、独自プログラムを持ち、
従来の支援プログラムと組み合わせ、
利用者が社会で活躍し続けられるようにサポートしています。

■特徴
弊社は障害福祉事業の運営を行なっており、社内には脳科学者が在籍しています。
当社の事業所は、脳科学の知見を取り入れた生活習慣構築プログラム「ブレインフィットネス」を導入し、
従来の就労支援プログラムと組み合わせて全国に展開している点が強みです。

ブレインフィットネスなど、
独自の脳科学ノウハウ活かした就労支援プログラムは、
業界内でも高い評価を受けています。

今回募集するのは、当事業所のサービス管理責任者。
東京・埼玉の各拠点で転勤なく長く働けるポジションです。

働きやすい環境整備に力を入れており、
請求業務のシステム導入などIT化も促進中。

Webを活かした集客にも強く、
事業所やサービスに関する情報を広く発信しています。

「すべての人が活躍する社会」を目指す当社で、
あなたのキャリアを更に伸ばしていきませんか?
給与
月給:34万5000円~40万円
※固定残業代を含む
※一律手当を含む

固定残業代:3万9900円~4万7300円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
一律手当合計金額 5万5000円~8万5000円(固定給に含む)
交通費支給
処遇改善手当3万円
管理職手当2万円~5万円
ベースアップ手当5千円

【昇給】
査定年2回

【賞与】
年2回

【年収例】
480万円/40歳 3年目(月給32万円+諸手当5万円+賞与年2回)
440万円/34歳 1年目(月給29.5万円+諸手当5万円+賞与年2回)
勤務時間・日数
9:00~18:00(休憩60分)
休日・休暇
完全週休2日制(シフト制)※日曜日は休み
1.リフレッシュ休暇

 ■年度内入社者について
 ・試用期間中の付与はなし。
 ・試用期間後、年度末までに6か月以上ある方→試用期間終了後に2日付与
 ・試用期間後、年度末までに6か月未満の方→試用期間終了後に1日付与
2.年末年始休暇 
3.有給休暇
 └入社半年経過後10日付与
待遇・福利厚生
・賞与年2回(処遇改善加算からなるもので変動あり)
・産業医、保健師による社外相談窓口あり
・直接社労士へ相談できるハラスメント窓口あり

◆新入社員研修

入社後、まずは3日間、本社での研修をご用意しています。座学や少人数でのロールプレイング等を通し、業務の基本的な知識を身につけていただきます。

◆現場OJT

3日間の研修後は、実際の現場で少しずつ利用者さまと関わっていただきます。まずは挨拶といった簡単なコミュニケーションなどから、少しずつ関係性をつくっていきましょう。

・当社運営ブレインフィットネスの体験
・実務の習得
・専門知識、業務知識の習得
・プログラムの運営
・周知活動(ハローワーク、社会福祉施設、就労支援センター、クリニック等)

本求人は、株式会社ReSTAが職業紹介案件として掲載をしています。

詳しい求人情報をもらう
求人紹介はこちら 0120-82-9410